機械式駐車場を取り壊す前に、、、
最近、機械式駐車場の取り壊しを検討するオーナー様が増えてきている気がします。実際に、理由を聞いてみたところ「修繕費用、メンテナンス費用が高額」が圧倒的に多かったです。続いて、駐車場利用者の減少、駐車場の劣化などが理由として挙げられています。
おそらく「収入と支出の釣り合いが合わない」と思う方が取り壊しを決めているように思います。
駐車場の利用者が集まらずに収入が入ってこない、修繕やメンテナンスで支出が増えるなどが取り壊しを考えさせる大きな要因となっていると言えるでしょう。
しかし取り壊す前に考えて欲しいことがあります。
つまり、収入と支出のバランスは立て直すことができれば問題ないわけです。
例えばサブリースでの賃料保証、適切なメンテナンス方法を考えることなど打つべき施策はいくつかあります。
本当に修繕が必要な箇所だけを決めます。そして、サブリースでその資金を回収することで収益を確保します。また、ある程度資金が確保できたところで取り壊しと建て替えを検討するという長い計画を立てます。
このようにすぐに取り壊しをする必要はなかったとの判断に至ったケースもございます。
気になる方は一度相談してみてください。

0回の閲覧0件のコメント